福島県武術太極拳連盟「創立20周年記念交流大会」

投稿日時 2012-11-26 21:27:16 | トピック: 協会ニュース

福島県武術太極拳連盟「創立20周年記念交流大会」が行われました

11月18日(日)に、福島県武術太極拳連盟「創立20周年記念交流大会」が、福島市国体記念体育館で開催されました。
 午前は記念式典の後、福島県連会員による「交流演武会」が行なわれ、これまで20年間培ってきた太極拳の成果を披露しました。午後からは、国内トップ選手6人(宮岡愛・佐藤直子・市来崎大祐・中田光紀・山口啓子・原田将司)と李自力老師を招いての「模範演武会」が行なわれ、市来崎大祐選手の司会・進行により、槍術(そうじゅつ)、刀術(とうじゅつ)、太極剣、南拳(なんけん)、対練、孫式太極拳、楊式太極拳など、様々な種目の演武が繰り広げられました。これだけの選手の演武はなかなか見られるものではなく、会場は大きな拍手と歓声で包まれました。
 震災後、幾多の苦難を抱えた福島県ですが、力強く前に進もうとする姿に感銘を受けました。同じ東北の県として、私達山形県の太極拳愛好者も共に未来に向って活動していかなければと、強く感じました。



山形県太極拳協会にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.yamatai.org

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.yamatai.org/article.php?storyid=27