
ねんりんピックよさこい高知2013が開催されました
投稿日時 2013-12-1 20:43:55 | トピック: 協会ニュース
| ねんりんピックよさこい高知2013が開催されました
ねんりんピックよさこい高知2013「太極拳交流大会」が、10月27日に高知県須崎市立スポーツセンターで開催されました。季節はずれの台風の襲来が心配されましたが、奇跡的にも天気は回復し、43都道府県・14政令指定都市の57チーム395人が参加した大会は、無事とどこおりなく行われました。 本県から出場した「山形つや姫」チームは五十嵐京子(霞城教室)、須貝 隆子(中央教室)、椎名ユウ子(霞城教室)、高橋真紀子(霞城教室)、伊藤美枝子・渡邉美代子(山形市武術太極拳協会)の皆さんで、過去最高順位の12位(得点8.76)で入賞を果し、練習の成果を充分に発揮しました。おめでとうございます。 来年の第27回大会は2014年10月5日、栃木県宇都宮市清原体育館で開催されます。
つや姫チームの一員である高橋さんより感想を頂いております。以下ご紹介します。
〜長寿の輪・龍馬の里でゆめ交流2013〜に参加して 霞城教室 高橋真紀子 10月25日、台風27号がきている中、山形県選手団151名は高知に向かって元気に出発しました。 26日の開会式は春野運動公園陸上競技場で秋晴れのよい天気に恵まれ、山形県選手団は新しいデザインのユニフォームで入場行進をしました。高知県出身のタレント間寛平さんが炬火台に点火すると、場内は大きな歓声に包まれました。アトラクションでは地元のよさこい鳴子おどりを披露して参加者を歓迎してくださいました。 27日の太極拳交流大会は、大会役員の方々の「お・も・て・な・し」の心がとても行き届いている会場でした。 私達の出番、「山形つや姫チーム。龍馬さん!見てけらっしゃい」のアナウンスの声とともにスタートラインに立ち、あっという間の4分間の演武は終わりました。演武中にスタンド席からは大きな拍手をいただき感動しました。私事ですが、今回は手も震えることなく落ち着いて演武できたように思います。チーム全員悔いのない演武ができ、参加57チーム中12位という好成績をおさめることができました。これは昨年11月3日の発足以来練習を重ね、メンバー同士、切磋琢磨できたことも今回の結果につながったと思っています。 そして何より、チームワークの大切さを実感させられました。
|
|